出前講座

出前講座について

フレイル予防にリハビリの専門職が行う講座です。

区役所から依頼を受けて行います。

リハビリ専門職(PT,OT,ST)が区民ひろばなどに行って、約1時間、出前講座を行います。

以下、今までの経緯は以下の通りです。

出前講座の講師を募集中です。

−−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−− −−−

2019年度よりスタート


2021年度より 「健康けん玉」を新設
2022年度より「健康けん玉講座」を実施

2024年度より 7講座から4講座に減らす
   ①健康けん玉、②姿勢・腰痛、③呼吸、④嚥下 

2025年度より
   ①健康けん玉、②姿勢・腰痛 ③誤嚥性肺炎(呼吸・飲み込み) 
    ④生活動作でフレイル予防

   



0 件のコメント:

コメントを投稿