第29号 2025年4月28日
1,新年度のご挨拶 古田哲朗
2,令和6年度 第1回リハ職向け研修会の報告
3,プレ出前講座のご案内 健康けん玉・誤嚥性肺炎
4,施設紹介 すがも北口整形外科クリニック
5,通所C事業の見学募集
第28号 2024年12月18日
1,令和6年度 第1回リハ職向け研修会の報告
2,スタッフ紹介10 吉本秀一、スタッフ紹介11 小野真吾
3,通所C事業の見学募集
第27号 2024年9月20日
1,令和6年度 総会の報告
2,スタッフ紹介6 廣瀬政生
スタッフ紹介7 村田隆造
スタッフ紹介8 藤森誠二
スタッフ紹介9 野村真嗣
第26号 2024年5月10日
1,令和5年度 第2回リハ職向け研修会の報告
第1部 「立っても座ってもできるようになった 新しいとしまる体操」
第2部セラピストの働き方
2,通所C事業のご案内
3,スタッフ紹介2 森本美和
スタッフ紹介3 林康太郎
スタッフ紹介4 今井悠人
スタッフ紹介5 高橋勇希
第25号 2024年1月31日
1,令和5年度 第1回リハビリ従事者連絡会研修会
2,スタッフ紹介1 古田哲朗
3,YouTube紹介 出前講座けん玉
第24号 2023年8月17日
1, 第2回リハ職向け研修会の報告
2, 出前講座の報告
3, その他:公式LINEアカウントの紹介
第23号 2023年3月6日
1, 第2回リハ職向け研修会の報告
2, 出前講座の報告
3, その他:公式LINEアカウントの紹介
第22号 2022年12月13日
1, 第1回リハ職向け研修会の報告
2, 巡回と座ってとしまるの報告
第21回 2022年8月2日
1,総会後に新会長挨拶
2,総会の報告内容の紹介
第20号 2022年4月21日
1.新年度挨拶(2022年度)
2.2022年度豊島区リハビリテーション従事者連絡会総会案内
3.2021年度第2回 リハ職向け研究会(3月11日)の報告
第19号 2022年2月2日
1.会⻑のあいさつ 2022年
2. 2021年度リハ職研修会 第2回の予告・第1回の報告
第18号 2021年11月12日
☆としまる体操座位バージョンのお披露目会を開催 9月16日
☆2021年度(令和3年度) 第1回 リハ職向け研修会開催のお知らせ
☆「地域における作業療法士への期待」帝京平成大学での講義
☆令和3年度上半期の活動実績報告
第17号 2021年5月3日
☆新年度挨拶
☆2020年度第2回リハ職向け研修会報告
☆世話人紹介:樋口正勝(OT)
☆昨年度の実施情報
第16号 2021年2月3日
☆新年のごあいさつ(宮崎会長)
☆豊島区リハビリ専門職研修会のお知らせ
第15号 2020年12月24日
☆豊島区リハビリ専門職研修会
☆2021年度豊島区 短期集中通所型サービス「リハビリテーションコース」
スタッフ募集中
第14号 2020年10月15日
☆豊島区リハビリ専門職研修会のお知らせ
☆出前講座の報告「失禁」
☆豊島区リハ連絡会のホームページのご案内
第13号 2020年8月26日
☆2019年度豊島区リハ連絡会の活動報告
☆2020年度総会のお知らせ (オンラインでの実施)
☆豊島区リハ連絡会のホームページを開設しました!
第12号 2019年10月14日
☆リハビリテーション専門職研修会報告
☆施設紹介(総合病院一心病院) ☆会員募集
第11号 2019年5月24日
☆2019年豊島区リハビリテーション従事者連絡会総会の開催について ☆今年度の活動予定と活動参加のお願い ☆昨年度の活動報告
☆豊島区立東池袋フレイル対策センターの開設について ☆会員募集中
第10号(2019年冬号)2月
☆研修案内 ☆研修会報告 ☆会員募集 ☆介護予防にSTの視点を
☆施設紹介(帝京平成大学健康メディカル学部)
第9号(2018年秋号)11月19日
☆リハビリテーション専門職研修会報告 ☆としまる体操の集団研修報告 ☆会員募集
第8号(2018年夏号)8月13日
☆平成30年度総会報告 ☆世話人の紹介 ☆今年度の活動について
☆豊島区「介護予防による地域づくり推進員」の活動について ☆会員募集中
第7号(2018年春号)5月8日
☆2018年度総会案内 ☆研修会案内「シニアの為の測定会」
☆施設紹介(NPO法人言語障害者の社会参加を支援するパートナーの会”和音”) ☆会員募集中
第6号(2018年冬号)2月11日
☆総会のご案内 ☆研修会報告 ☆会員募集 ☆研修案内
☆施設紹介(セントケア訪問看護ステーション豊島)
第5号(2017年秋号)11月9日
☆平成29年度合同研修会のお知らせ ☆介護予防大作戦!inとしま2017報告
☆平成29年度第1回リハビリテーション専門職向け研修会報告
☆施設紹介(日生デイサービスセンター長崎) ☆会員募集
第4号(2017年夏号)8月7日
☆2017年度総会報告 ☆今年度の研修について ☆合同研修会(リハ職・サポーター)
☆としまる体操とは?
☆施設紹介(ゆみのハートクリニック) ☆会員募集中
第3号(2017年春号)5月4日
☆新年度挨拶(ゆみのハートクリニック訪問リハビリテーション部 理学療法士 古田哲朗 ☆第3回豊島区介護予防サポーター向け講座報告 ☆サロン巡回・事前調査視察
☆施設紹介(要町病院) ☆2017年度総会案内 ☆会員募集中
第2号(2017年冬号)2月15日
☆新年挨拶(要町病院 飛嶋孝昭)
☆施設紹介(長汐病院)☆これからの今年度の予定
第1号(創刊号)2016年11月11日
☆会長あいさつ ☆豊島区リハビリテーション専門職従事者連絡会世話人紹介 ☆これまでの活動とこれからの予定 ☆第2回リハ職向けセミナー報告 ☆豊島区地域サポーター向け研修について ☆介護予防サロン巡回について
0 件のコメント:
コメントを投稿